TEL:0287⁻48⁻6370
受付時間:平日9:00~16:00

我々の世代が我々のやり方で
在宅介護を変える

数年前に私に対して、
お子さんが障がいを抱えている
お母さんからのお話があり、
この物語がスタートしました。
私たちの想いと活動に
是非ご理解をお願いいたします。

創業の想い

誰も取り残さない。それが私たちの原動力でした。

お子さんが
障がいを抱えている
お母さんからの
声から始まりました。

数年前に私に対して、お子さんが障がいを抱えているお母さんが「この子の首を絞めてしまうかもしれない」と苦悩を打ち明けてくれた方、別の方で「障がい者は人間扱いされない。出来る事は沢山あるのに、出来る事をしようと思ったら動かなくて良いよと言われる」と涙を流した青年、自宅でリハビリをして元気になってもその後がないと気付いた日々…

色々な出来事が
キッカケとなり、

行政やその他関係機関に
相談してもイマイチ。

障がい者の就労支援の工賃は1ヶ月3〜5千円。こんなんじゃ生活出来ない。働く事に夢も希望も無い。福祉事業者は障がい者を利用者として扱い、本気で就労支援を行う事が少ない…
地域の実情を調べれば調べるほど、問題が深刻。行政も他の事業所も目を背けているような気がした。誰もやらないのなら私がやる。そんな想いで久遠チョコレート栃木那須野店を1年で開業にこぎつけました。

”就労支援なすの”について

就労支援事業所B型になります。

社会参加を目的とした施設です。

自立した日常生活・社会生活を営むことができるよう、就労の機会の提供と生産活動の訓練・機会を提供します。一般就労を目標に、生活リズムを整え、作業を通じて出来ることを増やしていきます。仲間と協力して働く喜びや、仕事への責任感を経験しながら、働く力を高められるよう支援していきます!

 

1日の流れ

個々に合わせて対応可能!9:00~16:00のスケジュールです!
9:00頃 出勤・準備
「おはようございます!」朝の挨拶からスイッチを切り替え、スタッフと一緒に目標や一般就労に向けて、仕事を行いましょう!
10:00 作業開始
作業内容は以下になります!
・チョコレートの製造・商品の袋詰め
・スタンプ押し・シール貼り
・接客 ・植木の整備
その他、利用者様の状態に応じた作業がたくさんございます!
12:00 お昼休憩
午前中も沢山動きましたね!一度休憩を取りましょう!
※店舗運営の関係上、交代で休憩をとる場合もございます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
13:00 作業開始!
午後もお客様のために、チョコレートが好きな人のために頑張りましょう!
16:00 着替え・退勤
本日もお疲れさまでした!ユニフォームを脱ぎ、ご自宅で自分の足で帰ります!明日も目標、一般就労に向けて一緒に頑張りましょう!
※送迎は行っておりませんが、バス停が近くにございます。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

担当者より

担当の「オグチエ」です!

「就労支援なすの」に興味を持っていただきまして、ありがとうございます。私たちは、心地良い雰囲気の環境の中でチョコレートづくりのプロセスの中で障害をお持ちの方の社会参加に少しでも貢献できればと考えております。是非一度店舗に足をお運びいただき、実際の雰囲気を体感しに来ていただけましたら幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。

利用の流れと詳細について

営業日は、火曜日~土曜日になります!
ご利用される際は、以下のステップになります!

① 見学・体験

見学体験、随時受け付けております。お気軽にお電話にてお問い合わせ下さい!事業所内の見学や説明、ご希望があれば体験を行います。

②日程調整
体験後、ご利用の希望がありましたらその後の日程調整を行います。

③手続き・契約
利用開始の手続き、契約を行います。

④ご利用開始
職員一同、お仕事のサポートをいたします。

⑤個別支援計画
お仕事をする上での目標を、面談をしながら一緒に立てます。
【工賃】
最低5,000円から20万円以上も目指すことが可能です!(月の作業時間と業務評価表に基づき変動があります。)
【給食サービス】
ありません。お弁当持参です。
【送迎サービス】
原則自主通勤です。一般就労を目指して自主通勤に慣れていただきます。通勤が困難な場合は拠点間送迎可能です。ご相談ください。
余白(20px)

INFORMATION & ACCESS

店舗情報・アクセス
店舗名
就労支援なすの
住所

栃木県大田原市住吉町1-3-16

TEL

0287-48-6370

サービス提供時間
午前9時~午後4時
 ※短時間の利用も可能です。
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

毎月開催!利用者様や地域の皆様にとっての企画を準備!

毎月ご利用者向けの見学&体験会を実施しております!

まずは、お問い合わせください!

本サイトをざっと見て、なんか面白そう!話を聞いてみたい!etc...と思われた方は、是非、下記フォームに必要事項を記載の上、お問合せ下さい。皆さんとの素敵な出会いになれば、私達もとても嬉しいです!取り会えず、話だけでも聞いてみたい!という方でもOKです。
※店舗運営に全力しているため、お電話での問い合わせ対応のみにしております!

TEL:0287-48-6370